もどる
ホーム > 記録 > Author

Author

  • 2019年10月27日(日)

10月27日(日)

リオグランデFCの活動を少しでも多くの人に知ってもらうため、体験会を開催しました。

本日は8名が参加してくれました。

素晴らしい笑顔でいい経験をしてもらえたと思っています。

参加していただきありがとうございました。

また次の機会で会える事を楽しみにしています。

               

リオグランデFCでは下記日程にて体験会を開催致します。

奈良県フットボールセンター

11月06日(水)16:00~17:00

多世代交流広場グラウンド(ふるさと園横)

11月17日(日)13:30~15:00

丹波市小学校

11月20日(水)15:30~17:00

朝和小学校

12月01日(日)10:00~11:30

上記体験会に参加し、2019年12月末までに入部すると特典があります。

この機会にぜひご参加ください!!

募集チラシ(体験会2019)

  • 2019年10月27日(日)

10月26日(土)~27日(日)

第42回かつらぎ大会U-12 3位トーナメント2位

大会結果

修学旅行と関西トレセンリーグで6年生全員が揃わない中、個人のプレーの質と強度に取り組みました。

少し難しかった試合もありましたが、実践できていた試合、通用していた試合もありました。

U-12選手権を来週に控え、チームとしての準備はしっかりと整ったと思っています。

あとは、個々のプレーの質を少しでも上げること、ベストコンディションで試合に臨むこと、戦うためのメンタルを作ることが求められます。

あと1週間気を抜かず、最高の準備を進めましょう。

  • 2019年10月27日(日)

10月27日(日)

天理市少年少女スポーツ大会総合開会式に参加しました。

   

  • 2019年10月22日(火)

10月19日(土)、22日(火祝)

ヤタガラスフィールドカップU-12 優勝

大会結果

U-12選手権を控え、いい準備が出来ています。

修学旅行やトレセンリーグの関係でU-12選手権前に6年生が全員揃って調整できる最終戦で6戦全勝で優勝することが出来ました。

NFAリーグ終了後はノックアウトのトーナメント戦に向け、勝負にこだわる事をテーマに取り組んできましたが、最高の準備が出来たと思っています。

勝ち切るために、チームとして個人として今何をすべきか、どんなプレーが求められているかをしっかりと判断し、最良のプレーを選択できたからの結果だと思います。

現在のチーム状態でU-12選手権に臨める事に大きな自信を持っていいと思います。

あとは大一番に向けて個々のコンディションをしっかりと上げる事、プレーの質をもう少し高める事、そして戦うためのメンタルを作る事が求められます。

大きな目標に向けて・・・

最高の結果を得るためにももうひと踏ん張り!!

  • 2019年10月20日(日)

JFA第43回全日本U-12サッカー選手権大会 奈良県大会 

組み合わせが決定しました。

<2回戦>

11月2日(土)

12:00~ リオグランデFC - 生駒FC

大会要項 トーナメント表

フットボールセンターAピッチ

応援よろしくお願いします。

  • 2019年10月20日(日)

10月20日(日)

かつらぎリーグU-11 第2期B1リーグ 優勝

大会結果

U-11のこの時期は全てのプレーのレベルアップを目指しましょう。

特に個人の力を蓄える時期です。

止める・運ぶ・蹴るといった基礎技術、周りを見る習慣や判断力・決断力、試合の経験値、体力・・・

やる事、身につけなければならない事はたくさんあります。

今の時期に重ねた努力は、必ず報われます。

そして、大事な試合の時に必ず役立ちます。

ゲーム・トレーニングにしっかりと取り組み、少しでもレベルアップ出来るようにしていきましょう。

第1期はCリーグ、第2期はBリーグで優勝したことで、第3期はAリーグにチャレンジできます。

強豪チームとの対戦は楽しみですね。

  • 2019年10月20日(日)

10月20日(日)

吉野スポ少オータムカップU-9 第5位

  • 2019年10月20日(日)

10月20日(日)

朝和校区スポーツデーに参加しました。

地域の人達と一緒にいろんなニュースポーツを経験しました。

   

  • 2019年10月19日(土)

10月19日(土)

ヤタガラスフィールドカップU-12予選リーグ

3連勝で予選リーグ1位となりました。

U-12選手権に向けて勝負にこだわることをテーマにいい準備が出来ていると思います。

得点もしっかりと取れて、無失点。

22日の決勝トーナメントも勝負にこだわったゲームを心がけよう。

  • 2019年10月16日(水)

10月16日(水)

令和元年度天理市少年少女スポーツ大会サッカーの部 優勝

リオグランデFC 15 - 0 前栽SC

  • 2019年10月14日(月)

10月14日(月祝)

2019タナバタカップU-12 優勝

大会結果

夏に雨天中止となっていたタナバタカップU-12を開催しました。

2日連続でカップ戦で優勝。

U-12選手権までの目標、勝負にこだわる。

勝負にこだわって、試合状況を把握し、最良のプレーを選択する。

大分出来るようになってきました。

U-12選手権に向けて、いい準備が出来ていると思います。

最高の準備をして大会にのぞみましょう。

大会に参加いただきましたチームの皆様、急遽延期開催ではありましたが対応いただきありがとうございました。

  • 2019年10月14日(月)

10月14日(月祝)

SDオータムカップU-11に参加しました。

結果は2位トーナメント3位となりました。

台風の影響で運動会が延期となり、5年生全員が揃わず、ギリギリの人数で戦いました。

4試合いい経験が出来たと思います。

  • 2019年10月14日(月)

10月14日(月祝)

第9回六条キッズカップに参加しました。

大会結果

1日で5試合貴重な経験が出来ました。

たくさんの経験を積み、1秒でも多くボールに触れましょう。

  • 2019年10月13日(日)

10月13日(日)

第8回 FUERZAカップU-12 優勝

大会結果

トーナメントのカップ戦で優勝することが出来ました。

先週まで戦っていたリーグ戦と違い、ノックアウト勝負のトーナメントでは戦い方が大きく変わってくると思います。

単純に言えば、どちらも勝てばいいだけですが・・・

でも、全然違うと思います。

次の目標のU-12選手権は一発勝負のトーナメントです。

リーグ戦優勝のプレーの質は保ちつつ(もう少し上げたいですが)、トーナメントで勝ち切る勝負強さを身につけたいと思っています。

ここからの1ヶ月はどのゲームも勝負にこだわっていこう。

試合状況、点差、時間帯、天候、ピッチコンディション、相手選手との力関係、味方選手の消耗具合、レフェリング・・・・

0-1で負けている時に正解のプレーも1-0で勝っている時では間違いとなる事もあります。

前半なら正解でも、後半アディショナルタイムでは間違いとなる事もあります。

勝負にこだわるということは、要するに試合の状況を把握し、最良のプレーを選択していくということです。

とても難しい判断ですが、勝つために、今、何が、求められているかを逆算していけば自然と答えは出てくるものです。

勝負へのこだわりが身についた時、もうワンランク上のチームになれるはずです。

U-12選手権まであと1ヶ月を切りました。

最高の準備をして初戦を迎えましょう。

  • 2019年10月10日(木)

奈良健康ランドカップ第7回奈良県U-10サッカー大会

大型の台風接近予報のため延期となりました。

チームとしてたくさんの準備をし、大会にのぞむ予定でしたが、天候には勝てませんでした。

当然、選手も保護者も指導者も楽しみにはしていましたが、大会運営側も選手の安全面を第一に考えての決断ですのでご理解頂きますようお願い致します。

       

中止が決まってからナイターでみっちりトレーニングマッチしました。

次のチャレンジへの準備はすでに始まっています。

  • 2019年10月06日(日)

10月6日(日)

NFAサッカーリーグU-12後期 

南部2部Bブロック 優勝

第4節終了(結果)

目標にしていたものが1つの結果となりました。

リーグとしては数試合残していますが、リオグランデFCは全8戦終了し、6勝2分で勝点20とし、優勝が決定しました。

前期リーグあと一歩のところで優勝を逃し、悔しい思いをしましたが、後期ではしっかりとリベンジを果たしてくれました。

たくさんのトレーニングを積み、たくさんの試合をこなした事が実を結びました。

自分たちが必死に取り組んだ事を、自信という形に変える事が出来たと思います。

心残りは全勝できなかった事ですが、サッカーはそんなに簡単なスポーツではありません。

また、チームとしても、うまくいかなかった引き分けのゲームがターニングポイントになった事も事実です。

引き分けを挟んでから、メンタル面、プレー強度、サッカーに対する考え方に変化が見られました。

勝つことだけではなく、うまくいかなかった試合を経験し、チームとして一回り成長できたと思います。

6年生はいよいよ1ヶ月後にU-12選手権を控えています。

リーグ戦では結果が出ましたが、内容として積み残しがある事も事実です。

あと1ヶ月で、修正・改善し・・

また、ストロングポイントも強化し・・

最高の準備をして、最大の目標にチャレンジしましょう。

今年度よりリオグランデFCが発足し、公式戦で初のタイトルを獲得でき、本当に嬉しく思っています。

リーグの対戦相手の皆様、今までの招待試合、トレーニングマッチで対戦させて戴いた素晴らしいチームの皆様のおかげでチームとして大きく成長することが出来ました。

また、選手達に最高の声援を送っていただきました保護者の皆様にも大変感謝しております。

ありがとうございました。

  • 2019年09月29日(日)

奈良健康ランドカップ第7回奈良県U-10サッカー大会の組み合わせが決定しました。

<予選>

11:15~ リオグランデFC - 斑鳩FC

13:00~ リオグランデFC - ディアブロッサ高田B

14:45~ 決勝トーナメント進出決定戦

要項 : 大会要項 組み合わせ

会場 : フットボールセンター

応援よろしくお願いします

  • 2019年09月29日(日)

9月29日(日)

トレーニングマッチU-12を行いました。

リーグ戦の引き分けたゲームから比べるとかなりたくさんの事が修正・改善できたと思います。

最終節に向けていい準備は整いました。

最後に最高の結果を得るためにも・・・

あと2戦

Partido a Partido

  • 2019年09月28日(土)

9月28日(土)

第38回 Copa TASEDAI U-10

リオグランデA 第3位

リオグランデB 第4位

大会結果

結果・内容・姿勢・過程いろんな事がショックでした。

今だから・・・

まだ間に合うから・・・

厳しい事を言います。

このままでは4年生はどこにも勝てなくなります。

今は一部の選手の個人の能力だけで試合に勝っているかもしれません。

ですが、そんなものは学年が上がれば必ず通用しなくなります。

そして、試合に勝てなくなるだけでなく、3年生にどんどんポジションを奪われていくと思います。

サッカーに本気で取り組んでいますか?

取り組んでいるというのであれば・・ 少なくとも我々指導者には伝わってきません。

下手なキック、下手なコントロール、下手なドリブルを少しでもうまくなろうとしているとは到底思えない。

これでは、個人の力も、チーム力も向上するはずがありません。

サッカー選手としての最低限度必要なスキルの習得から目を背けていませんか?

苦手な事にはふたをしていませんか?

本当にうまくなりたい、試合に勝ちたい、試合に出たいと思っていますか?

もう一度問いかけます・・・サッカーに本気で取り組んでいますか?

我々指導者は、本気でみんなにうまくなってもらいたい。

うまくなるための練習、経験を積むための試合はたくさん準備します。

いい選手になるための方法や手段もたくさん伝えます。

ですが、我々指導者だけがどんなに頑張っても、君たち選手が努力しなければ・・本気で取り組まなければ・・

最終的には、うまくなるのも、試合に勝つのも、試合に出れるのも自分の努力でしか勝ち取ることはできません。

本気でうまくなりたいと思っているなら・・

これからも試合で勝ちたいと思っているなら・・・

何よりまず試合に出たいと思っているなら・・・・

答えは一つしかありません。

学校・宿題・食事・睡眠の時間は削ることはできません。

チームの練習日・試合数をこれ以上増やすことも簡単ではありません。

それでも、サッカーに打ち込む時間を1秒でも増やさないと下手は下手のままです。

1回でも多く、1秒でも長くボールに触れたことは絶対に嘘はつきません。

何度も何度も問いかけます・・・サッカーに本気で取り組んでいますか?

素晴らしい能力を持った君たちが本気になってくれたら絶対にすごいチームになるんです。

4年生の中から1人でも多くのサッカーに本気な選手が出てくることを期待しています。

当然、選手だけが悪いとも思っていません。

君たちを本気でサッカーに向き合わせる方向に持って行けていない我々指導者にも責任はあると思っています。

一緒に本気で頑張ろう!!

  • 2019年09月25日(水)

9月25日(水)

トレーニングマッチU-12

ナイターでポルベニルカシハラと3本トレーニングマッチを行いました。

先日のNFAリーグではなかなかいいプレーが出せず苦労しましたが、今日は充実した内容となりました。

リーグ戦の反省から、まずプレー強度を上げる事に取り組みましたが、よく頑張っていたと思います。

リーグ戦は残り2戦

最高の準備をしてのぞみましょう。

Partido a Partido

  • 2019年09月23日(月)

9月23日(月祝)

NFAサッカーリーグU-12後期 第3節

第3節結果

第3節は難しいゲームとなりました。

先制するも、その後簡単に失点してしまい、チームとしては難しい展開となりました。

4連勝したチームは少し油断していたんだと思います。

強いから4連勝できたわけではありません 。

各試合毎に、今まで準備してきたことを必死に出してきたからこそ勝点3が取れたと思います。

ですが、4連勝したことで次の試合も勝てるだろうという油断が、緩いプレー・甘いプレー・軽いプレーを生んだと思います。

失点シーン、失点しかけたシーンは全て自分たちのミスからでした。

今までの4試合とは違い、リーグ戦も終盤になると、各チームが各試合毎にしっかりと対策をし、拮抗したゲームになりやすいです。

当然、相手チームはリオグランデのいいところを消し、弱点を突こうとします。

リーグ終盤の試合はより強度が求められますが、甘さが出てしまいました。

ただ、内容的に難しかった2試合を最悪の結果ではなく、引き分けに持っていけた事はポジティブにとらえれると思います。

負けなかったことで、首位はキープし、自力優勝できる位置にとどまりました。

最後の最後で最高の結果を得るためにも次の試合までの準備期間が勝負になります。

2週間後の最終節までに今日の悪かったところをしっかりと分析・修正し、最高の準備を整えよう。

あと2戦

Partido a Partido

  • 2019年09月22日(日)

9月21日(土)~22日(日)

第2回 西和オータムカップU-11 第4位

大会結果

貴重な5年生の大会に2日間参加しました。

今は個々の選手がしっかりと力をつける時期です。

まず、止める・運ぶ・蹴るの基本技術をもっともっと磨こう。

プラスよく見る習慣、判断スピード、決断力・・・

身につけないといけない事はたくさんあります。

来年度に向けてチーム力を向上するための一番の近道は、個々の成長と純粋な定位置争いです。

自分のポジションは自分の力で掴み取る!!

そのために最大限努力する!!

サッカーというスポーツをするうえで、これこそが最大のチーム強化になります。

切磋琢磨

この言葉通りにみんなが頑張った時、 5年生のチームはとんでもなく大きなチームになっていく可能性を持っていると思います。

  • 2019年09月16日(月)

9月16日(月祝)

NFAサッカーリーグU-12後期 第2節

第2節結果

4連勝で勝点12となり、現在首位で折り返し地点です。

今日は結果内容共に最高のゲームが出来ました。

1戦1戦しっかりと戦った先に手に入れたいものがあります。

残り4試合

Partido a Partido

  • 2019年09月16日(月)

9月16日(月祝)

交流試合に参加しました。

今の時期はとにかくひとつでも多くの事を経験することが大切です。

あと、1秒でも多くボールに触れる事です。

どんどん成長していく姿を見れる事を期待しています。

  • 2019年09月15日(日)

9月15日(日)

第36回 関西少女サッカー大会 奈良県予選 が開催されました。

リオグランデFCからは6年の冬木佑奈がフルジェンテガールズとして出場し、優勝しました。

12月7日(土)~8日(日)に開催される関西少女サッカー大会に奈良県代表として出場します。

  • 2019年09月15日(日)

9月14日(土)~15日(日)

西和オータムカップU-10に参加しました。

大会結果

初日の予選リーグは2位で2日目へ。

2位トーナメント初戦は奈良YMCAにPK負。

その後の試合は2連勝でした。

試合には勝てています。

ですが・・・

数名の個の能力で勝てている試合が多いのが気になります。

ここ数週間で大きく成長が見られた選手もいてますが、停滞してる選手も見られます。

4年生は運動能力は高い!

でも技術レベルが低い!!

蹴る、止める、運ぶ(キック、コントロール、ドリブル)といった基本技術はとても大事です。

この基本技術は反復練習(各選手の努力)でしか向上しません。

キックを上達させるコツはキックの練習を繰り返す事のみです。

100回蹴れば100回分

1000回蹴れば1000回分

練習で試合で・・・何より家でボールを触る時間を増やそう。

みんなの技術レベルが上がってきたとき、本当に強いチームになれると思います。

本気で取り組んでくれる事を期待しています。

  • 2019年09月14日(土)

9月14日(土)

NFAサッカーリーグU-12後期か開幕しました。

第1節結果

後期リーグが開幕しました。

前期のリベンジを果たすため取り組んできた事を発揮する時が来ました。

内容的にベストゲームが出来たとはいい難いですが、悪いながらも勝点6獲得できたことはよかったと思います。

長丁場のリーグ戦では全ての試合で調子がいい訳ではありません。

調子がよくない時こそ、日頃積み上げた成果が問われると思います。

そういう意味では最高のスタートを切れたのかなと思います。

君たちは最高の準備をしてきました。

あと6戦

自信を持って1戦1戦しっかりと戦ってきましょう。

Partido a Partido

   

  • 2019年09月08日(日)

9月8日(日)

第17回ふれあいカップU-10 準優勝

4年生のいい部分と悪い部分の両方が見えた大会でした。

準決勝はモチベーションが高く、チームとしてねらい通りの素晴らしい内容だった反面、その他の試合では、思い通りのプレーが出来ませんでした。

4年生の各選手は本当に高い能力を持っていると思います。

やれば、準決勝のような素晴らしいゲームをするだけの能力を持っています。

ですが、悪い時のゲームはぐっと落ちる傾向があります。

『やればできる』ということは、実際はできていないという事です。

『やった子ができる子』です。

まずは、サッカー選手として必要な技術を身につけよう。

身につけた技術は絶対にウソはつきません。

そして、もうひとつ!

どんな状況にも対応できる考える力を養おう。

技術は、とにかく反復練習をすること、考える力は、経験値を積むこととサッカーを勉強することから得られるものです。

要するに、サッカーを真剣に本気で取り組もうという事です。

ポテンシャルをただのポテンシャルで終わらせないためにも・・・

『やればできる子』で終わらせないためにも・・・

君たちの本気の姿勢を期待しています。

  • 2019年09月07日(土)

9月7日(土)

第37回 Copa TASEDAI U-12 優勝

大会結果

後期リーグ開幕前の大会で優勝することが出来ました。

前期のリベンジを果たすため、いい準備が整ったと思っています。

あとは自分たちの力を信じて、 1戦1戦、しっかりと戦っていくだけです。

Partido a Partido

  • 2019年09月07日(土)

9月7日(土)

U-11トレセン選考会1次に参加しました。

リオグランデFCからは、鎌田 隆之亮が1次選考に合格し、明日開催される2次選考会に進みました。

自分の持ち味をしっかりとアピールしてきてください。

ページの先頭へ